体育が子どもを育て、学級を変える ―人間力をはぐくむ忍者体育ー
こういう人にお勧めします
運動能力の低い子供の指導に悩んでいる人
子どもに、達成感・連帯感・支え合いの心を育ませたいと願っている人
子どもに、よりよく生きる意欲や生活を切り拓いていく力を育てたいと願っている人
子どもの心に残る体育の授業をしたいと願っている人
<著者プロフィール>
岩井 邦夫(いわい くにお)
1948年 奈良県生まれ
奈良教育大学教育学部卒
奈良市立あやめ池小学校に7年間
奈良女子大学附属小学校に28年間勤務
2008年4月から東海学園大学人文学部発達教育学科に勤務
[著書]
『子供たちの捕鯨会議』(A WHALE OF A DISCUSSION) 1990年 日本鯨類研究所
『子どもが生きる忍者の体育』(全3巻)1994年 明治図書
その他共著多数
※上記の紹介内容は本書刊行時点のものです。
2008年3月1日 初版発行 2014年3月20日 第2版発行
岩井邦夫 著 B5判 160頁
定価:本体 1600円+税 発行 株式会社アイオーエム
ご注文は 出入りの書店様にお申し込みください。直接当社へご注文の場合は、代金を添えて現金書留でお送りください(送料はお問い合わせください)。お名前、ご住所、電話番号、書名、冊数をお忘れなく。
0コメント